CIITAは何のために?
2016/02/10
どうも、CIITA(シータ)の鹿子木(カコギ)です。
急に寒くなりましたね、
うちの娘(6)を幼稚園のお迎えに行ったら、
「はやく帰ってコタツでぬくぬくしたーい」
と言っておりましたので、
「パパが1番で、(娘)ちゃんはその後だからね」
と家庭内地位を強調しておきました。
結局パパは2番になってしまいましたが、、、
さて、昨年の秋頃から開業準備を、
「よし、始めるか!」ってなったんですが、、、
「準備っていったって何から始めるんだろう?」すぐに頓挫しました。
皆さんなら何から始めますか?業種にもよると思いますが、僕は考えたり調べたりした末に、、、
CIITAが存在する理由と、
誰に何を提供して、お客様にどんな得があるのか
を初めに決める必要がある。と思いました。
悩んだ場合は、ひもを手繰り寄せて大元は何なのかを探して、
それをもとに決めるのが鹿子木流。
この2つを元に出店場所や物件、内装外装、機材、商材などを決めていくと非常にスムーズだし、
ブレないお店作りができる訳ですね。
なるほど。
シータが存在する理由
これは起業理念みたいなものかと。
僕の場合は1人で運営するので、
要するに僕が美容師をやる理由に繋がります。
僕が美容師をやる理由
それは喜びの連鎖 です。
僕がお客様をキレイにすることによって、
お客様は喜び、自信が持てます。
キレイになって嬉しくなったお客様はご家庭でも明るくなるでしょう?
「ママ、最近機嫌が良いね〜」なんて
そしたらご家族もなんか明るくなるんじゃないかなって思うんですよね。
はたまた職場やお友達など、周囲の方にも良い影響があると思ってます。
「〇〇さん、最近元気ね〜、良い雰囲気だわ」
なんてその周りの方も幸せな気持ちになるかもしれないじゃないですか。
キレイになって自信がついたお客様は、
そういったパワーを持っていると思います。
そしてお客様から、
「前回のカラー、友達に褒められちゃったわ〜」とか、
「前回の髪型、すごく扱いやすかったわ〜」
なんで言って頂けたときは、
僕も嬉しくなっちゃいますよね。
図で書くとこんな感じ↓↓↓
これが喜びの連鎖、
僕はこの連鎖を起こす事で美容師という仕事を通して、
社会に貢献できればと思っています。
と、これが僕が美容師をやる理由で、
CIITAの存在する理由です。
なんかあれですね、
こうして書くとめちゃくちゃ綺麗事っぽいですね、、、
でも一つ確かなことは、綺麗事かどうかは
お客様が判断すること。
つまり僕の言動次第でしょう。
まだまだ未熟な僕ですが、お客様にこの話をしたときに
「そうだったんだ、納得」
って思ってもらえるように日々行動していきたいと思います。
今回はそんなCIITAの存在意義のお話し。
続きはまた次回。
では。
狛江 CIITA(シータ)
鹿子木